ストーブ

コールマン400Aのジェネレーター400-5891の黒レバー折れ修理

このページには広告が含まれています。

コールマン400-5891

上の写真はショップでお預かりしたコールマン400Aのジェネレーター、400-5891。

ユーザー様ご自身でのグラファイトパッキン交換に伴う黒レバー引き抜き時に、折れてしまったものです。

拡大した下の写真ではわかりずらいですが、黒レバーの中ほどに何故か溝が掘ってあり、折れる個所は決まってその溝の部分です。

黒レバー

ピークワンストーブ用2レバージェネレーターは品薄に加えて価格が高いこともあり、ショップには毎日のように修理のご相談をいただきます。

黒レバーが折れてしまったり、ロウ付けが取れて部品がバラバラになってしまっても、基本的に部品がすべて揃っていれば修理できます。

ジェネレーター管にピンホールが空いたりといった素材の寿命でなければ、黒レバーのリプレースメント品作成、ロウ付けといった作業でたいていは何とかなります。

508-5891、400-5891、505-5571など入手が難しいジェネレーターの再生修理は多くの実績がありますので、お困りの際はご相談いただければと思います。

今回は黒レバーのリプレースメント品作成、ジェネレーター管内部の超音波洗浄、グラファイトパッキン再充填を工賃9,800円でお請けしました。

ロウ付けが必要な作業では、もう少し工賃がかかります。

動作確認

ジェネレーターニードル

上の写真は火力「Low」側、ニードルがもっとも飛び出す位置です。

新品ジェネレーターでも個体差があり、黒レバーのリプレースメント品作成時には、原寸合わせで部品を加工します。

下の写真は火力「High」側、ニードルがもっとも引っ込む位置です。

ジェネレーターニードル

この後、Gas Tipを装着してニードルの飛び出し量を見ながら、必要であれば黒レバー先端の曲げ具合を調整します。

グラファイトパッキンの交換やジェネレーター修理では、ジェネレーターのみお送りいただければ作業完了できます。

修理品の燃焼確認作業は無料で行いますので、返送料のご負担は増えますが、燃焼確認作業をご希望の場合にはストーブを実機ごとお送りいただければと思います。

修理完了品

400-5891

上の写真は今回の修理完了品です。

グラファイトパッキン交換作業の場合も、このような状態でご返送します。

磨きは金属を摩耗させますので基本的に行いませんが、洗浄だけでも上の写真のようにかなり綺麗になります。

グラファイトパッキンの交換でジェネレーターの寿命が伸ばせますので、新品への交換の前に試してみる価値はあるかと思います。

-ストーブ
-