ストーブ

コールマンピークワンストーブジェネレーターの黒レバー折れ修理

このページには広告が含まれています。

コールマン508-5891

上の写真はショップでお預かりしたジェネレーター、コールマン508-5891。

モデル400、400Aに使用されるジェネレーターで、分解洗浄後のもの。

黒レバーのちょうどグラファイトパッキンが入る位置で折れています。

なぜかそのあたりに溝が切ってあり、グラファイトパッキンを交換しようと黒レバーを引き抜く際に、よく破断します。

ショップに修理で入ってくるジェネレーターの9割が、破断した黒レバーの再生修理になります。

黒レバーの再生修理は、過去にいくつかの記事でご紹介していますので、あわせてご覧いただければと思います。

2レバージェネレーター
コールマン2レバーストーブジェネレーターのロウ付け再生修理

上の写真はショップに修理依頼で入ってきた名機コールマン400、ピークワンストーブの2レバージェネレーター。 グラファイトパッキンを交換しようとご自身でトライしたところ、黒レバーが折れてしまったとのこと ...

続きを見る

黒レバー
コールマン2レバーストーブの破損した黒レバーリプレースメント品作成

上の写真はショップに預かり修理のご依頼があった、2レバータイプのコールマン508ストーブ。 とろ火ができるコールマンの2レバーストーブは、生産が終了してから一段と人気が高まった感があります。 生産が終 ...

続きを見る

コールマン2レバーストーブ用ジェネレーターは、黒レバーが折れたり、ロウ付けが溶解してバラバラになっても、部品が揃っていれば基本的に修理可能です。

下の写真のように、黒レバーの位置に合わせてニードルの動作を調整する必要がありますが、2.3mm前後のステンレス線が10cmほどあれば、折れた黒レバーのリプレースメント品も作成できます。

ニードルの動作

ニードルの動作

ジェネレーターは磨けば磨くほど素材が摩耗していくので、ショップでは作業完了後の洗浄は、超音波洗浄にとどめています。

研磨しなくても下の写真のようにかなり綺麗な状態になります。

作業完了後のジェネレーター

ピークワンストーブ用ジェネレーター505-5571、400-5891、508-5891などの新品価格は、今後さらに上がることはあっても下がることはないでしょう。

新品への交換の前に、グラファイトパッキン交換や破損品の再生修理も検討の余地があるかと思います。

破損したジェネレーターなどお持ちでしたら、ご相談いただければと思います。

-ストーブ
-